院内紹介
保健医療機関の
診療報酬に関して
小児科外来診療料
当クリニックは、6歳未満の患者さまの診療については上記の定額制の診療報酬を導入しております。
小児抗菌薬適正使用支援加算
風邪や胃腸炎、中耳炎などの症状で受診され、診察の結果抗菌薬投与の必要性がないと判断しご説明をさせていただいた6歳未満の患者さまについて、月1回を上限として上記加算を算定しています。
機能強化加算・小児かかりつけ診療料1
当クリニックは、地域の子ども達の「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。
- 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握したうえで、適切なお薬の選択・管理を行います。
- 健康診査の結果に関する相談等、お子さまの健康管理に関するご相談に応じます。
- 公立豊岡病院組合立豊岡病院と連携し、必要に応じて専門の医師をご紹介します。
- 保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
- 夜間・緊急時の対応方法について情報提供いたします。
一般名処方加算
当クリニックは、後発医薬品の使用促進・医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。
後発医薬品のある医薬品については特定の医薬品名を指定せず、薬剤の成分をもとにした一般的な名称により処方箋を発行する場合があります。一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。